ブログ

3学期最初の給食は 「お正月献立」

2025年1月8日 12時10分

1月8日、今日の給食は「お正月献立」です。若菜ごはん・牛乳・だし巻きたまご・いかにんじん・すまし汁です。556キロカロリーです。

<給食一口メモ>新年あけましておめでとうございます。今年もおいしい給食をみなさんに食べてもらえるよう頑張りますのでよろしくお願いします。令和7年最初の給食は、おせち料理やお雑煮をイメージしたお正月献立にしました。伊達巻は巻き物に似ていることから、学業成就の願いが込められています。給食では魚のすり身を使っていないので伊達巻ではありませんが、だし巻きたまごで願いを込めました。いかにんじんは、おせち料理には欠かせない福島県の郷土料理です。長期保存しやすい料理として昔から食べられています。給食では年中行事を「食」を通じて味わえるように工夫しています。