算数科の授業 3学年
2025年6月9日 15時23分6月6日(金)、算数科の授業は「大きい数の筆算を考えよう」でした。課題は「2483+7156」「5102-4839」です。子どもたちはこれまで学習してきた計算の手順を思い返しながら、4桁の筆算に取り組みました。自分で考えたり、お友達と相談したりしながら、意欲的に計算に取り組む姿が見られました。また、足し算と引き算の手順について、自分の言葉で説明する様子も見られました。大きい数のときも、位をそろえて、一の位から順に計算すれば良いことを確認しました。