算数科の授業 6学年
2025年7月3日 13時31分6年生の算数科では小数と分数、整数がまざった計算について学習をすすめています。問題「0.3÷3/2×3」の計算の仕方を考えています。子どもたちは小数を分数に直すことやわる数が分数のときは分母と分子を逆にしてかけ算に直すことなどを確認しながら計算に取り組んでいます。分数や小数のわり算や約分など、数学の授業でも必要な内容です。繰り返し問題に取り組んでほしいと思います。
浅川町立浅川小学校
6年生の算数科では小数と分数、整数がまざった計算について学習をすすめています。問題「0.3÷3/2×3」の計算の仕方を考えています。子どもたちは小数を分数に直すことやわる数が分数のときは分母と分子を逆にしてかけ算に直すことなどを確認しながら計算に取り組んでいます。分数や小数のわり算や約分など、数学の授業でも必要な内容です。繰り返し問題に取り組んでほしいと思います。